FLOW

基本的なスケジュールと設計料について

竣工までのスケジュールは平均的な規模の住宅の場合で、設計を開始してから引き渡しまでに1年程度かかります。
規模やご要望にもよりますので、大体の目安となります。
設計料は工事請負金額に対して10~15%の割合になります。
お支払いは通常3回に分けていますが、分割回数や時期はご相談可能です。
※工事請負金額は、時勢により変動するので基本となる設計が決まった段階で、概算見積りをとります。

ご面談・ご相談

まずはお気軽にご相談ください。
土地をお探しの段階からでも承ります。
どこにお願いしたらよいのかわからないということでも構いません。

more

設計のご依頼を前提としない場合でも大丈夫です。まずはお話を伺いますのでメールにてお問い合わせください。こちらから改めてご連絡いたします。

お問い合わせ内容に応じ、ご面談にてカウンセリングをさせていただきます。
※初回カウンセリングは無料です。
※初回は面談を基本としておりますが、遠方の場合はオンライン等でも可能です。

プランのご提案

ご面談の後、ご希望いただければラフプランのご提案をさせていただきます。(ここまでは無料です)

more

初回のラフプランは基本的に無料です。
2回目以降のご提案につきましては基本的に1プランにつき33,000円のお支払いになりますが、当設計事務所で設計契約となった場合は設計料に含みます。(実質無料です)


設計契約

家づくりのパートナーとして当設計事務所をお選びいただけましたら「設計監理業務委託契約」を結びます。

more

設計を進めるご意向を確認の上、設計契約を交わします。その後、敷地条件や法規上のチェックなどをし具体的な設計を進めていきます。


基本設計(約3ヵ月)

ご契約後、お打合せを重ね建物の骨格を決める「基本設計」に入ります。設計が大体まとまりましたら概算見積をとります。

more

打合せの回数は特に決めておりませんが3回程度です。おおよそ決まってきた段階で、模型などでイメージを掴んでご検討いただきます。
「こんなのが好き!」というものの絵や写真等をぜひご提示ください(百聞は一見にしかず)
■設計料の1/4(25%)1回目のお支払い(基本設計終了時)


実施設計(約3ヵ月)

基本設計を基に実際に工事できるような詳細図面を作成していく「実施設計」に入ります。
床や壁の素材を決めたり、色を決めたり、、ひたすら決めていきます。

more

サンプルを取寄せ、質感などを確認したり
ショールームへ行って頂いたりとなかなかせわしない工程になりますが、一番楽しい時でもあると思います。

見積・調整(約1ヵ月)

実施設計が終了しましたら、工事施工会社へ本見積りを依頼します。(通常は2~3社に依頼します)見積りを比較検討し、適正かどうかを確認します。予算に対してオーバーした場合は減額案を作成し調整をしていきます。

more

施工業者は、当事務所と付き合いのある業者を選定しています。もしお知り合いに施工業者がいる等ありましたら、ご紹介いただくことも可能です。■設計料の1/2(50%)2回目のお支払い(実施設計終了時)

工事施工会社の選定

工事施工会社を決め「建築工事請負契約」を結びます。

more

工事金額がご予算内に納まれば、工事業者と工事請負契約を交わして頂きます。

確認申請(約1ヵ月)

審査機関へ建築物の確認申請を提出し、建築基準法や条例についての適法性を審査してもらいます。許可が下りたら着工可能です。

着工(完成まで約6ヵ月)

確認申請の許可が下り、いよいよ工事スタートです。定期的に現場へ行き適正に工事が行われているかをチェックします。

more

現場にご同行いただくこともあります。

地鎮祭・上棟式
ご希望によってですが儀式的なものがあります。最近は簡略化されたりもしていますが地域性にもよります。

最終位置確認
机上では決め切れなかった微妙なところ、例えば照明器具、コンセントの高さなどの取付位置を実際に現場で確認したりします。

完成

工事が終わりましたら竣工検査です。工事が適切に行われたかどうかを細かくチェックします。お施主様にもご確認いただき、問題がなければお引渡しとなります。

more

お引渡しの前の施主検査という工程で、最終チェックになります。不具合やキズはないかなどを当事務所と一緒にチェックしていきます。
■設計料の1/4(25%)3回目のお支払い(竣工時)

アフターメンテナンス

お引渡しから約1年後に点検をさせていただきます。住み慣れた頃にお伺いし、心地よかったところや気になる箇所を伺います。竣工後もパートナーとしてサポートさせていただきます。

※下記は設計料の他、別途かかる料金です。
敷地測量費(資料をお持ちの方は不要です)
地盤調査費(3~5万円)
地盤改良費(地盤の状態によって改良判定となった場合に必要です)
確認申請料、中間、完了検査など(審査機関等にお支払いする実費費用)
構造計算費用、その他任意で地鎮祭、上棟式等